top of page

東京あしの血管クリニックは患者様の健康と安全を第一に考え

日本静脈学会が定めた「下肢静脈瘤に対する血管内治療のガイドライン」

を遵守し検査と治療を行っています。

日本静脈学会では患者様に安心して下肢静脈瘤のレーザー治療を受けていただく為に

「下肢静脈瘤に対する血管内治療のガイドライン」を制定しています。

東京あしの血管クリニックグループはこのガイドラインを遵守し、患者様に安心安全な医療を提供しています。

 下肢静脈瘤に対する血管内治療ガイドライン(抜粋)

下肢静脈瘤血管内レーザー治療の適応

 

 

伏在静脈に弁不全を有する1次性下肢静脈瘤のみ下肢静脈瘤血管内レーザー治療の適応となる。

伏在静脈の弁不全の定義とは、大、小、副伏在副伏在静脈に,超音波検査上ミルキングアクションもしくはバルサルバ負荷で0.5秒以上の逆流を認めたものを弁不全ありと診断する。超音波検査は必ず立位もしくは座位で行う。

 

 

下肢静脈瘤血管内レーザー治療の除外基準

 

このような場合は血管内レーザー治療を行うべきではない。

 ・ CEAP分類でC1とされる くもの巣状、網目状静脈瘤

 ・ 深部静脈血栓症を有する

 ・ 動脈性の血行障害がある 

 ・ 自力で歩行できない

 ・ MOFあるいはDIC状態である

 ・ 経口ピルあるいはホルモン治療を行っている

 ・ 心機能に重大な問題を有する

 ・ shockあるいはpre-shock状態

 ・ 妊娠中

 ・ ステロイド投与中

 ・ bachet病

 ・ ラロキシフェン、サリドマイド治療中

 ・ 血栓症のリスクが高い

bottom of page